運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-10-31 第119回国会 参議院 決算委員会 第1号

同盟会長宇佐美さんはゼロです。同盟書記長田中さんもゼロです。全金同盟会長藤原さんも参与件数ゼロ。宇佐美さんは、中央労働時報に掲載された発言でこう言っています。昭和四十六年七月から労働者委員を務めているが、不当労働行為事件を担当した経験はほとんどない。これが中央労働時報に掲載されている発言ですよ。それでは現在の中労委の労働者委員はどうか。芦田さんと田中さんは参与件数ゼロでしょう。  

諫山博

1988-11-10 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第21号

東北電力株式会社総務部長田沼四郎君、日専連仙台会理事長伏見亮君、若生工業株式会社社長若生金郎君、東北学院大学経済学部助教授高橋志朗君、多賀城市長伊藤喜一郎君、宮城県労働同盟会長三浦重信君、以上の方々でございます。  それでは、田沼四郎君から御意見をお願いいたします。

加藤六月

1988-11-10 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第21号

渋谷工業株式会社会長渋谷亮治君、石川労働組合評議会議長粟森喬君、株式会社ホテル百万石社長吉田豊彦君、公認会計士税理士高口稔君、石川町村会長矢田剛君、石川労働同盟会長宮西実君、以上の方々でございます。  それでは、渋谷亮治君から御意見をお願いいたします。

藤波孝生

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

最近になって、このインターチェンジ新設促進期成同盟会長と埼玉県の方から、ある地元の民間企業に対して新会社を設立をしてこのインター建設をしてほしい、こういう旨の要望があったというように聞いております。これは恐らく建設省の御指導だろうと思うのですが、新会社をつくることによってこのインターが早まるのならばいいのですが、幾つか疑問点がありますので聞かしてもらいたいと思います。  

田並胤明

1985-04-10 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

意見陳述者は、三重県知事田川亮三君、亀山市長今井正郎君、地方自治研究センター専務理事坂倉藤吾君、三重市町村保健婦協議会会長松尾みち子君、全日本労働同盟三重地方同盟会長池本正三郎君、自治労愛知本部書記長 伊藤欽次君の六人でありました。  以下、その陳述内容につきまして簡単に御報告申し上げます。  

中川秀直

1985-04-10 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

大蔵省主計局法         規課長     八木橋惇夫君  (5) 意見陳述者         三重県知事   田川 亮三君         亀 山 市 長 今井 正郎君         地方自治研究セ         ンター専務理事 坂倉 藤吾君         三重市町村保         健婦協議会会長 松尾みち子君         全日本労働総同         盟三重地方同盟         会長

中川秀直

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そこで、かつて、西ドイツ労働同盟大会がございまして、ハノーバーでございましたが、私は総評のバイスチェアマンの時代、副議長時代でございますが、時の総同盟会長ウイリー・リヒターさんに個人招待をいただきましたので、初めて戦後、私があいさつに行ったのですけれども、労働省の労政局長などをおやりになった適正君がまだボンでアタッシェをやっている時代であります。

大出俊

1984-07-26 第101回国会 参議院 内閣委員会 第18号

       局食肉鶏卵課長  鎭西 迪雄君        建設省都市局都        市計画課長    鈴木 政徳君        建設省住宅局市        街地建築課長   久保 敏行君        会計検査院事務        総局第二局審議        官        黒田 良一君    参考人        奈良大和郡山        市と畜場建設反        対期成同盟会長

会議録情報

1984-05-18 第101回国会 衆議院 決算委員会 第13号

そして、宇佐見同盟会長を批判して、次に「全民労協を発足させた右翼的潮流は、労資一体化路線をいっそう強めて」いる。労資一体化路線を強めていることを批判しておるのでありますから、労資協調反対をする階級闘争至上主義ということが理解できるのです。「現代版産業報国会」をめざす労資協調路線では、」と、大臣、産業報国会まで出てきます。産業報国会というのは、戦争中の治安維持法をまだ忘れていない証拠。

伊藤昌弘

1983-11-26 第100回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号

  天野 公義君    国務大臣        自 治 大 臣  山本 幸雄君    政府委員        自治省行政局選        挙部長      岩田  脩君    事務局側        常任委員会専門        員        高池 忠和君    参考人        全国町村会事務        総長       皆川 迪夫君        日本婦人有権者        同盟会長

会議録情報

1983-11-26 第100回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号

本日は、本案審査のため、参考人として、全国町村会事務総長皆川迪夫君、日本婦人有権者同盟会長紀平悌子君、弁護士鎌形寛之君、以上三名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、皆様にはきわめて御多忙中のところ本委員会に御出席をいただきましてまことにありがとうございます。

松浦功

1982-07-06 第96回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会公聴会 第1号

員  中山 千夏君    事務局側        常任委員会専門        員        高池 忠和君    公述人        サントリー株式        会社社長     佐治 敬三君        憲法会議事務局        長        川村 俊夫君        日本労働組合総        評議会事務局長  富塚 三夫君        日本婦人有権者        同盟会長

会議録情報

1979-06-05 第87回国会 参議院 内閣委員会 第14号

まず、全日本労働同盟大阪地方同盟会長片岡馨参考人からは、元号は長い歴史に根差した民族固有の時間尺度として国民生活に定着していること、元号文化的価値を有していること、元号法制化象徴天皇制及び民主主義を変更するものでないことなどから、元号法的根拠を与える意義はあるが、元号及び西暦併用の現状から見て、元号法制化を急ぐ必要は疑問であること、そしてまた元号法制化がなされた場合には国民元号使用を強制しないことを

林ゆう

1978-04-12 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

関係者は、自治体側今治市長羽藤栄市君ほか関係町村長使用者側今治商工会議所会頭神村清君、今治地方経営者協会会長山崎胸一君ほか関係団体代表七名、労働者側愛媛地方労組評議会議長佐伯嘉三君、愛媛地方同盟会長井上貞夫君ほか関係団体代表四名、以上二十一名の諸君で、これらの関係者から出された主な要望は、次のとおりであります。  

木野晴夫

1976-05-06 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

張本人が当時私でございますけれども、新聞関係方々が日曜夕刊廃止というのを上乗りをするということで、一緒に実は郵便の日曜配達廃止新聞関係方々の日曜夕刊廃止という抱き合わせで浅草の問屋街で実はしゃべったことがあるのですけれども、新聞関係の方が先にいって、日曜夕刊を廃止して、私どもの郵便局が残りまして、この時期に西ドイツ労働同盟会長ウィリー・リヒター氏が日本に来られて、私一緒におつき合いしておったわけですけれども

大出俊

1975-06-13 第75回国会 衆議院 外務委員会 第22号

それで、はなはだしい問題に至っては「むつ」の後始末の問題について、科学技術庁長官がお話しにならない間にどなたかほかの方からしゃべる、ほかの人が飛んで行くというようなことで、あなたはまるで加害者同盟会長みたいに後ろに座っておられる。まるで安全の問題はだれか別の人が交渉してやっておるみたいなおかしな、システムとしても妙なかっこうになっている。

渡部一郎

1975-03-20 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

なお、参考人として本日出席を予定しておりました全日本労働同盟会長天池清次君は、急病のため出席できないとの申し出がありました。御了承をお願い申し上げます。  参考人各位には、御多用のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。最近の経済事情について、各位のそれぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  

上村千一郎

1973-12-12 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

        (横浜国立大学         教授)     長洲 一二君         参  考  人         (中央大学教         授)      岩尾 裕純君         参  考  人         (日本労働組合         総評議会事務局         長)      大木 正吾君         参  考  人         (全日本労働総         同盟会長

会議録情報

1973-12-12 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

本日は、本案審査のため、参考人として、日本経済新聞社論説委員鈴木幸夫君、横浜国立大学教授長洲一二君、中央大学教授岩尾裕純君、日本労働組合総評議会事務局長大木正吾君及び全日本労働同盟会長天池清次君に御出席をいただいております。  この際、一言あいさつを申し上げます。参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございました。

平林剛